JR東日本が実施する「駅からハイキング」に参加しませんか?
駅からハイキングは、JR東日本が主催する、季節に応じた地域の魅力を楽しむ無料のウォーキングイベントです。コースに参加して貰えるスタンプをためると、素敵なクーポンが抽選で当たります!
谷村町駅をスタートし、戦国時代から江戸時代にかけての山城 勝山城跡をはじめ、古地図を見ながら「富士の麓の小さな城下町つる」の歴史を感じるコースです。秋風の中、武田二十四将の小山田家や谷村藩主の秋元家ゆかりの寺社などをお楽しみください。
コースの詳細は、https://www.jreast.co.jp/ekihai/evdetail.aspx?EvCd=0321024 こちらから
開催期間
2021年10月23日(土)~11月7日(日)
参加は簡単!アプリで参加受付するだけ!
「駅からハイキング」のアプリをスマホにダウロードして、参加するコースを選択したら、「コースに参加する」ボタンを押してください。
「参加を受け付けました」と表示されたら受付完了です。
https://www.jreast.co.jp/ekihai/w_app.html(アプリのダウンロードはこちらから)
受付場所と受付時間
開催期間中の受付時間内に、富士急行線谷村町駅前の「つるビークル」にお越しください。参加者全員にちょっぴりプレゼントがあります。
受付場所 富士急行線谷村町駅〈谷村城下町〉前ロータリー「つるビークル」
受付時間 9:30~12:00
モニタリングツアー
10月26日(火)、11月2日(火)各日谷村町駅午前9時30分スタートの「勝山城跡モニタリングガイドツアー(無料:定員10名)」を開催します。
ミュージアム都留の学芸員の案内で、「谷村町駅~勝山城跡~ミュージアム都留」を歩くモニタリングツアーです。
参加希望の方は開催日の4日前までに「つる観光案内所(電話:0554-43-5500)」までご予約ください。