超電導リニアL0系改良型試験車走行開始記念イベント(終了しました)
リニア見学センターにおいて、10月1日よりL0系改良型試験車走行開始記念イベントが開催されます。 期間中、来館者全員に改良型L0系のポストカードをプレゼントするほか、どきどきリニア館2階のワークショッ...
リニア見学センターにおいて、10月1日よりL0系改良型試験車走行開始記念イベントが開催されます。 期間中、来館者全員に改良型L0系のポストカードをプレゼントするほか、どきどきリニア館2階のワークショッ...
ミュージアム都留において、令和2年11月7日から令和3年1月24日までの間、秋季特別展「崇高なる造形-日本刀 名刀と名作から識る武士の美学-」が開催されます。 全国から刀剣・刀装具の名品を集めた本展。...
移動観光案内を行うポップでキュートなワンボックスカー(運営:㈱都留市観光振興公社)のキャッチーな愛称が決定しました! その名も 「つるビークル」 です。 北海道から九州まで全国から60件もの応募をいた...
令和2年10月10日(土)に予定しておりましたリニア見学センターの特別イベントについては、台風14号の接近に伴い中止となりました。 問合先:山梨県立リニア見学センター 0554-45-8121
夏季はツキノワグマが活発に活動する時期になるため、予期せぬ遭遇による危険があります。 山梨県内では令和2年9月10日(甲州市)でツキノワグマに襲われる人身被害が発生しました。 都留市内の登山道でも子熊...
令和2年度のふるさと時代祭りは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止となりましたが、これまでの歴史を振り返り、未来へつなげるため、「思い出のふるさと時代まつり」写真集を発行しました。 みなさん...
下記の日程において、ふるさと時代祭り関連の番組を放送します。 ぜひご覧ください。 8月30日 ダイドードリンコスペシャル~これが地域の誇りだ!都留 八朔祭り~ 放送時間:12時00分~12時55分 放...
移動観光案内を行うポップでキュートなワンボックスカー(運営:㈱都留市観光振興公社)がやってきました! 道の駅つるを中心に、「名勝 田原の滝」などに移動して、観光パンフレットの配布やおすすめスポットの紹...
令和2年8月17日(月)より、山梨リニア実験線において、改良型試験車を用いた走行試験が再開されました。 改良型試験車などの詳細については、JR東海のホームページでご確認ください。 今後の走行試験予定に...
令和2年10月25日(日)に開催を予定しておりました「つる産業まつり2020」について、主催者で開催可否を協議した結果、今後も新型コロナウイルス感染症の収束が見通せず、参加者及び出店者の安全確保が困難...