八朔祭deつるさんぽ スマホスタンプラリー(10/15~10/22)
ふるさと時代祭り実行委員会では、令和3年10月15日(金)から10月22日(金)までの期間に、スマートフォンの位置情報を利用したスタンプラリーを開催! <参加方法> スマートフォンで専用のサイト...
ふるさと時代祭り実行委員会では、令和3年10月15日(金)から10月22日(金)までの期間に、スマートフォンの位置情報を利用したスタンプラリーを開催! <参加方法> スマートフォンで専用のサイト...
富士急行線「谷村町駅」に、副駅名<谷村城下町>が令和3年9月1日(水)から導入されました。 今回の副駅名称は、地域に愛され親しまる名称を設定したいと考え、谷村町のある都留市内に在住、在職、在学されてい...
国により山梨県が新型コロナウイルス感染症「まん延防止等重点措置」の適用を受け、知事により都留市が重点措置区域に指定されたことから、9月12日(日)まで下記の観光施設の臨時休館や時短営業等の対応を行って...
新型コロナウイルス感染症の影響により、今年のふるさと時代祭りは中止となりましたが、この伝統を引き継いでいくための事業として「おはっさくWeeeeeeek‼2021」を実施します。主な内容...
令和3年7月17日(土)から8月18日(水)まで、道の駅つるにおいて、手工芸品部会主催の「サマーフェスタ」が開催されます! 詳細は道の駅つるのホームページでご確認ください。 「サマーフェスタ」開催 &...
令和3年11月3日に信玄公生誕500年を迎えるにあたり、信玄公生誕500年記念事業実行委員会では、県内27市町村を巡る、スマートフォンを用いた広域デジタルスタンプラリーを実施します。 ・実施期間 ...
本市の一大イベントである「ふるさと時代祭り」は、新型コロナウイルス感染症の影響により、昨年に引き続き中止となりました。 詳細はふるさと時代祭りのホームページでご確認ください。
都留市観光協会キャラクター「つるビー」が5月27日にお誕生日を迎えます! つるビーの誕生日を記念して、移動観光案内所「つるビークル」で、大人気のつるビーグッズを1割引きで販売します。 これからの暑い時...