はじめての都留。そもそも、なんて読むの???
”みやこどめ” ”とる” ”とりゅう”??
いいえ、違います。”つる”です!
都留をサクっと説明すると・・・
都留市は山梨県の東部に位置し、日本”新・花の百名山”に選ばれた三ツ峠山、二十六夜山など、それぞれ個性ある山々に囲まれた豊かな緑と、”平成の名水百選”に選ばれた清らかな水の溢れる自然環境、戦国時代から脈々とつづく深い歴史が刻まれた城下町の面影を残す小都市です。
都留市を楽しむポイントを紹介!
都留に来たら驚くはず。「山ばかりで、何も...ない?」
ご心配なく。 そんなことはありません。 都留だからこそできる”ニッチ”なことがたくさんあるのです。
Point1
都留にきたら見上げてください、憧れた青い空を。 四季折々に姿を変える麗しき山々を。 そして、手に取り口に含んでください、澄んだ水を。 東京からわずか1時間あまりのここ都留で、永い歴史の息吹と自然の恵みを体いっぱい感じましょう! 静かな環境の中でのグランピングやキャンプもおすすめです。
Point2
壮大な自然や清らかな水のある都留には、美味しいものがたくさんあります。 小さいまちながら、実は隠れた名店が目白押し! ここ都留でしか味わえないお気に入りのグルメを探してみませんか?
Point3
都留で育った新鮮な農産物に都留ならではのスイーツや加工品。 都留のひとびとが自信を持ってお客様にご提供しています。 お買い物の醍醐味のひとつはお店のひととの会話。 交わした会話も大切なお土産です。
Point4
富士山からアクセスの良い都留には 個性豊かな宿泊施設があります。 都会とは違った雰囲気のある落ち着いた古民家の宿や、自然を楽しむコテージ、ご友人・ご家族と泊まれる宿泊施設・ホテルも 充実しています。